YouTubeでの動画を拝見させていただきました。
ありがとうございます。
私は、甘い物の過食で一度低血糖症と診断されました。
ありません。
捕食などの栄養療法などは、一生していかなくてはな
らないのでしょうか?
低血糖症は一生低糖質制限などしなくてはやはり
だめなのでしょうか?
ちなみに、わたしは、糖尿病予備群となってしまい
空腹時血糖値は98位なのですが、食後糖質をとると180以上上がってしまう時があります。
私は、甘い物の過食で一度低血糖症と診断されました。
捕食などの栄養療法などは、一生していかなくてはな
らないのでしょうか?
低血糖症は一生低糖質制限などしなくてはやはり
だめなのでしょうか?
ちなみに、わたしは、糖尿病予備群となってしまい
空腹時血糖値は98位なのですが、食後糖質をとると180以上上がってしまう時があります。
2019年は新刊とともにスタートします!
コーダサプリメントの感想をいただきました
奈良県生駒市Tさま
お世話になっております。Tと申します。昨年12月より、こちらのサプリメントを定期購入させていただいております。昨年11月の人間ドックで貧血と診断されましたが、今年の2月の血液検査では、劇的に改善していると医師から言われました。鉄剤などは不要、そのサプリメントをずっと続けなさいと言われ非常に嬉しかったです。フェリチンの値は35でした。
私は7年前に低血糖症(無反応性)を診断されましたが、その時のフェリチンの値は9でした。(その時の処方されたサプリメントは高く、続きませんでした)途中で、面倒になり治療を放り出して症状がどんどん悪化し、生きるのも辛い状態になりました。ですので、こちらのサイトで同じ症状が詳しく書いてあるのを読みもう1度、真剣に取り組もうと考えました。現在3月中旬時点で、メンタル面が非常に良好です。色々なことにワクワクできる自分に戻りつつあります。
振り返ってみれば、中学生、高校生頃から低血糖の症状が出ていたと思われますので健康レベルでいうと今が一番良い状態ではないかなと思っています。ですので、この調子でフェリチン80以上の維持が出来ればどのような自分になれるのか、ワクワクしている状態です。これもひとえに橋本翔太さんのご苦労のお陰だと思っております。有難うございます。
_____
Tさん、感想をありがとうございました。大変嬉しいです。感謝申し上げます。低血糖症、サプリメントの治療は、根気が必要ですよね。病院で処方されるサプリメントは非常に高価なものが多いです。僕も最初は病院のサプリメントを利用していましたが、莫大な費用がかかり、大変でした。それをなんとかしたいと思ったのが、そもそも、コーダサプリメントを作ったきっかけです。厚生省の規約に基づき、栄養療法院内で処方されるものと遜色のないものを、提供しています。
こうやって、Tさんが回復されていることが、何よりの励みになります。みなさんにも伝えたいのですが、まずは、鉄です。フェリチンが80ng/ml以上あるのか、それがメンタル不調があるかどうかの分かれ目です。すでに貧血がある方は、メンタルに不調がでて当然なんです。早い人で、三ヶ月程度で、メンタルと体の不調が楽になります。
心の不調を、トラウマや心理の問題で解決しようとしないことです。薬も役に立ちますが、根本の治療にはならないことが多いのです。根本的に変えるためには、脳の栄養不足を補う必要があります。そのために、サプリメントが必要なんです。橋本自身、患者として、症状に、サプリメントの値段に、続けていく大変さに苦しんで着ました。だから、コーダサプリメントを作り、かつ、この体験をみなさんにお伝えしています。
問題を解決するのに、ここから一歩、進んでいきましょう。
栄養ボディ療法、コーダサプリメント
supplement.reiki-de-kirei.com/
このブログでは栄養療法について書いていますが、
今日は、橋本翔太のもうひとつの活動である音楽療法の分野について、
感想をいただきましたので、ご紹介させてください。
兵庫県西宮市Hさま、、、
こんにちは。
いつもお世話になっております。
早速なのですが、
現在、御社のCDでナチュラリング デトックス とソウルセルフケアを聴いていまして、
ソウルセルフケアを1日に一回、その後にデトックスを1日に二回聴いています。
ソウルセルフケアは聴くと毎回、強い怒り(憎しみに近い感じです)が出ますので、辛いのですが、自分を守ってくれる思考も出てきていまして、嬉しくて聴いています。
デトックスはまだ聴いて一週間なのですが、時々みぞおちの当たりから「もっと幸せになっていいよ」と言う言葉が出てきてとても嬉しいです。
まだソウルセルフケアも5日しか聴いていないのに、タイミングがいい事が何回かあり、びっくりしています。ただ悪い思考が働くとやはり悪い気がします。(私は思考が止まらなく人の影響をわりと簡単に受けてしまうタイプです)それもありまして、グラウディングをいただきたいと思うのですが、ここにプラスしても大丈夫でしょうか?
また、既に手元にありますストリーミングもいずれは足したいと思っていますし、夜のピアノレイキも足したいのですが、1日に何種類も聴いても大丈夫ですか?
またもし何種類もはだめなようでしたら、デトックス、グラウディング、ストリーミングへの移行のタイミングなどがありましたら教えていただけたら助かります。
長々とすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
==================
こんにちは、橋本です。
まずは、CDの効果を体感いただき大変うれしく思っております。お名前を伏せて、ぜひブログなどでもご紹介させてください。
CDですが、何種類もきいてもらっても大丈夫です。特に組み合わせで問題になることもありません。
以降のタイミングですが、ご自身の直感にしたがって、CDを選んでください。その日に聞きたいものが、その日に必要なものだと思ってください。CDの効果がしっかりでてますので、引き続きご活躍ください。
、、、、、、、
いただいたお返事
、、、、、、、
橋本先生
こんにちは。いつもお世話になっております。この度は、アドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。感激しました。すごく嬉しかったです!
体験談ですが、お役にたてましたら嬉しいです。
前回質問させていただいてから、また嬉しい変化がありました。
ソウルセルフケアとデトックスにメンタルセルフケアをプラスして聴いていましたが、初めて聴いて苦手だったストリーミングもなんだかいける気がしてきてプラスして聴いてしまいました。
私事なのですが、6年前に離婚を経験していまして、その後は、頑張らなきゃと働き続けて、3年前にストレスからメニュエール病を発症しまして、自宅療養を続けていますが、たくさんの後悔や怒り、燃え尽き症候群のような症状も出て、日がたつと同時にメンタルが悪くなっていました。
ピアノレイキは、8年前に知っていたのですが、その時は、自分が良くなる事に許可を出せていなくて、すごく良かったのに聴くのをやめてしまいました。
昨年の秋に、目覚めた瞬間、ふとピアノレイキと言う言葉がよぎり、CDを買わしていただいたのですが、怒りの気持ちが出てくるのが辛く、一時お休みをして、また聴きたくなり最近聴き始めました。
最近はもっと自分を大切にしていいよと言うメッセージが自分の中から出てきたり、自分に自信が出たのか、自分を信頼する気持ちが少しずつ戻ってきました。
ひとりぼっちだと思って寂しくて泣いていたのですが、自分がいる、と思えて嬉しかったです。
びっくりしたのが、再婚したいなと心から思った事です。
そしてストリーミングを足してからは行動力が半端なく(まだ3回しか聴いていません)、2週間前の私からは想像がつかない位、メンタルと行動力が上がってきまして、タイミングがいい事が増えてきています。びっくりしていますし、本当に嬉しいです。
やっと本当の自分の人生に近づいている気がしています。あんなに辛かった私をここまで変えて下さって、本当にありがとうございます。
これからも綺麗な音色に癒され楽しみながら、感謝しながら、聴き続けていきます。これからもよろしくお願いいたします。
、、、、、
Hさま
こちらこそ、素敵なメールを送ってくださりありがとうございました、心がイキイキとされてきたこと、私のCD、音楽がそのお手伝いをできたこと、本当に嬉しく思います。
ピアノレイキ、ナチュラリングが誕生したしてから12年になります。
この間に多くの人からたくさんの奇跡、ご報告いただきました。
みなさんも是非ためしてみてください。
CDの試聴など
臨床心理専攻教育修士/音楽療法家 の橋本翔太です。
******
●You come first!
イギリスから日本にきて、長いこと日本に住んでいる友達がいます。
ご両親がジャマイカからイギリスに渡ったので、2世のイギリス人です。
長いこと友達で、いろんな話をしたり、
時々、英語でわからないことをきいたり、
西洋圏の思想でイマイチわからないことがあると連絡したりと、
何かとコンタクトをとっている友人です。
英語で会話するので、日本にいながら英語力が落ちないようにしてくれる
僕のトレーナーでもあります。
プライベートから仕事のことまで、
いろんな相談にも乗ってもらいます。
そのときに、僕が彼によくいわれてしまうのが、
You come first!
直訳すると、あなたが先にくる。
つまり、自分を第一に考えろ、ということです。
僕もさることながら、僕のサイトやブログ、メルマガ読者さん、そしてクライアントさんは、
自己犠牲の傾向があるんです。
自己犠牲というと大げさに感じるかもしれませんが、つまり自分よりも他人のことを心配し、気をつかってしまう。
自分が疲れていても、家族のために無理してしまう。結果、さらに疲れてしまう。でも頑張ってしまう。
自分が欲しいものは無意識に我慢して、家族や友人、誰かのためなら、与えることができる。
自分は二の次になってしまう。自分を第一に考え行動すると、罪悪感を感じてしまう。
そこには、嫌われたくない、好かれたい、という思いもあり、本気で相手の役に立ちたいという
愛もあり、自分以外の誰かに幸せや喜びを与えることで、生きがいを見出すことができて、
それはとても素敵なことなのですが、行き過ぎると、自分を大切にできなくなってしまう弊害があります。
特に日本人は、自分を第一に考える、という教育をうけません。他人のこと、周囲のことを第一に
考えるように指導されているため、誰もが、多かれ少なかれ、他者を思いやる傾向にあり、
それはとても素晴らしいのですが、いきすぎすと、自分が苦しくなってしまいます。
個人差があるにせよ、あたなは、自分よりも相手を優先しがちな傾向はありませんか?
僕も悪い意味で、自分を後回しにしがちなようで、
そんなとき、
イギリス育ちで、西洋の教育を受けているその友達が、僕によくいうのが、
● You come first! (自分を第一に考えろ、自分を一番重要視しろ)、という言葉なんです。
なので、僕も人間関係で悩んだり、迷ったりしたときは、
I come first. I come first と唱えます。
自分が第一、自分のことを第一に考えろ、と日本語でいうよりも、
より適切に言葉が響いてくるんですよね。
自分を第一に、というと、わがままな感じがするんですが、
I come first と唱えると、しっくりくる。 自分を優先していいんだ、という感じがよくわかる。
みなさんも、迷ったときは、I come first, を思い出して下さい。
僕もカウンセリングで、彼の言葉を借りて、 You come first! をよくお伝えしています。
*******
●検査代金は30万円でした。
先日、新しく発売した、 心とメンタルの腸内フローラ サプリメントですが、
僕が実際、栄養療法の専門病院で支払った金額の質問がきましたので、おこたえします。
ずばり、30万近くを支払いました…!!!
栄養療法の欠点は、保険がきかないことです。さらに、アメリカの検査機関に空輸で便や血液を送るため、
金額がべらぼうなんです。
そして、先日かいたとおり、30万の検査代をはらっても、診察は15分でおわり、
やるべきことは、結局、腸内フローラのサプリメントを飲み続けること。
僕の腸に問題がなかったわけではなく、それなりに問題が見つかったのですが、
その問題を解決するには、結局、腸内フローラのサプリメントを摂取する、ということだけなんです。
だったら、そんな検査を受ける必要なんてなくて、その代金で、腸内フローラのサプリメントを飲めば
いいんじゃんかよ…… と、正直かなりショックでした。
みなさんには、おなじ道を踏んでほしくありません。
僕を踏み台にして、いち早く元気になってくださ
【動画アップ】やる気をとりもどす、不安やイライラを消す、心を強くするための、身体からのアプローチとして、基本のキ、3つの食事方法をご紹介しています。
今からインフルと花粉症に間にあわせる! コーダのビタミンDが 5790円⇒1999円!(残り7日)
こんにちは、橋本翔太です。
みなさん、風邪ひいてません?
喉が痛いとか、鼻水とか平気ですか?
インフルエンザの季節の中、
花粉の季節もそこまでやってきています。
橋本が高濃度のサプリメント摂取を、心のためにはじめた結果、予期せぬ副作用として
●お肌が劇的にキレイになる
●風邪を、まったくひかなくなった。風邪っぽいと感じても、悪化せず、すぐ治る。
の二点が、ここに来てものすごく効いてきてます。
とにかく、冬に体調を崩しません。冬でも元気だと、こんなに世界が楽しいとは。
特にこの季節、どんなにうがい、手洗いをしても、マスクをしても、乾燥に気をつけて、びちゃびちゃになるまで加湿器をつけても、体が冷えないように気をつけても、寝具をあたたかくしても、
僕はかならず風邪を、ひいてました。朝起きるとノドが腫れているのはざらで、
インフルエンザや腸炎、お腹の風邪も、2、3年に一度くらいの頻度でかかって、
予防接種もしてるのに意味がない状態でした。
それが、
どんなに乾燥してようが、
混んだ電車や、街の人混みの中に行こうが、
疲れてようが、
体を冷やそうが、
寒かろうが、
まったく、風邪をひかなくなりました。
風邪をひいても治るのが格段に、もう格段に早く、
以前は熱がひいても、二週間から一ヶ月もカゼが完全に抜けきるまで時間がかかっていたのですが、
それがなくなりました。
風邪をひくと、気分は落ちるし、やりたいことができないし、肉体も精神もやられますよね。
そして。憎い花粉症。今年もやってきますが、これも、本当によくなりました。
一時は耳鼻科で注射打ってもらうほどだったんですけどね。
■■
さて、この身体の免疫アップは、ヘム鉄やビタミンB群、亜鉛やアミノ酸のおかげですが、
やっぱり、ビタミンDの効果が大きいのです。(アトピーなどのアレルギー治療でもビタミンD摂取がかなり浸透してきています)
秋からじわじわと摂取している方は、気持ちも沈みづらい上に、免疫もアップしてきていることでしょう。
一方、
ビタミンDを飲んでないあなた、あるいは、2粒程度しか飲んでなかった(現状維持程度で、免疫アップにまではいかない)
今からでも、春先までの二ヶ月、以下を守ってくれれば間に合います!
●コーダサプリメント太陽ビタミンDを、毎日10粒飲む。
●分けずに一度に10粒飲んで構いません。食後、特に油脂を食べた後に飲む。
ヨーグルトなどを今から始めるよりも、インフルエンザ、花粉症対策にはビタミンDが効きます。
もちろん、メンタル状態の向上にもね。
インフルエンザはじめ風邪をひかないこと、花粉症が軽くなることの、
生産性が削がれない喜び、はこれ以上ないですよ!
単純に体調が悪いとそれだけで気持ちも落ち込みます。その予防にもなるのです。
免疫のアップで生産性がアップするので、ひいては夢の実現や、人生の向上にもつながっていきます。
(冗談ではなく、橋本は風邪や花粉症のせいで、冬春の生産性がものすごく落ちていました。やりたいことが進まなかった…)
加えて、サンケイの記事にも出てましたが、男性不妊とED、女性不妊とホルモンバランスの安定にもビタミンDが効果があることがわかってきています(メンタルにも、当然影響します)。ビタミンDは、今なにかと研究対象になっているビタミンなので、新しい情報が次々に出てきています。
■■
そんなわけで、ビタミンDを毎日10粒飲んでよキャンペーン!
すでにビタミンDを続けている方も、これを機会に気候の変動で体調を崩しやすい4月の末まで、毎日10粒飲んでください。ここで血中濃度をしっかりあげて、効果を体感してください。
ビタミンDの効果、とにかくみなさんに体感してほしいのです! しっかり摂取しないと効果が見えてこない地味なビタミンなので、ピンとこ無い方が多いのですが、これを機会に毎日10粒を試してください。
以下のリンクより、31日までキャンペーンします。
もはや半額以下の、7割引き状態ですが、とにかくビタミンDを、試して体感してもらいたい、地味だけど効果がたしかにあるコーダサプリメントの太陽ビタミンDを体感してほしい。その想いだけで、以下やります! なので、ちゃんと毎日10粒飲んでくださいね!
★ご注文は今まで橋本翔太Shopでのご利用履歴がある方に限らせていただきます。(旧ショップ含む)
★橋本翔太Shopご利用がはじめての場合、以下のビタミンD以外に、その他のお好きな商品を組み合わせてお買い求めくだい。
●お一人様一度限り。
●初回限定を購入済みの方も以下の専用リンクからご利用いただけます。
●1月31日締切です。
●在庫がなくなり次第早期終了となります。(特に3.5ヶ月10袋セットは限りがございます)
【1ヶ月】プログラム(3袋)【10粒効果】を試したい方へ 1/31日まで
8999円(税込送料込・一袋あたり 5790円⇒2766円)
shotashop.com/?pid=98015728
【3.5ヶ月プログラム】春までバッチリ!(10袋)【本気で改善!免疫をあげたい方へ】 1/31日まで
19.999円(税込送料699円込 ・一袋あたり 5790円⇒1999円)
shotashop.com/?pid=98015900
*************
上記のような、お得な情報やキャンペーンは、
無料メルマガ(広告なし)に登録いただくと、逃すことがありません。
心を元気にする橋本翔太の無料メルマガ(広告など一切なし)をご利用ください。登録は以下へ
www.reiki-de-kirei.com/profile/melmaga.html